☆ 2014年6月のお知らせ ☆

第11回*鎌人いち場
6月1日(日) 9時~16時
鎌倉海浜公園 R134号沿い
目の前は由比ヶ浜海岸☆
おさんぽ☆マリオネット
会場内をユニークなマリオネット達が
おさんぽします。
見つけたらあそんでね!
人形劇ワークショップ
「トコトコ☆マリオネットを作ろう!!」
もやっています。
(参加費500円)

客席ひとつの人形劇場
ぴぴ☆しあたー
2014年 6/8(日)
ブックカーニバル in カマクラ
「ブックくん」もブックストリートに
出現するよ!
アジサイと一緒に観に来てね☆
@ 鎌倉の絵本カフェ(店内にて)
絵本はもちろん読み放題☆
カフェメニュー+人形劇のとってもお得な、ブックカーニバル特別セット☆☆
☆ドリンクセット 650yen
10種類のドリンクからセレクト! + ぴぴ☆しあたー
☆スィーツセット 950yen
6種類のスィーツからセレクト + ドリンク + ぴぴ☆しあたー
☆ホットドックセット 1,100yen <限定20セット!>
特製ソーセージのホットドック + ドリンク + ぴぴ☆しあたー
プログラムは、梅雨の時期なので「サンダー☆ソング 」
どうぞ覗きにいらして下さい☆☆☆
※ ぴぴ☆しあたー単独の場合はひと覗き350yenになります。
※ 7月の日程が変更になりました。
7/6(土)→19(土)
チラシと変わっておりますので、ご注意下さい。

Puppet House
presents 2014
さまざまなジャンルの作家によるアートなパペットの展覧会
The Art of Puppets 2014
-物語のパペットたち-
※掲載写真は昨年の出展作品です。
6/14(土)- 6/21 (土)
※会期中無休
11:00 AM ~ 7:00 PM
パペットハウスギャラリー
入場無料
※2Fのショップは、15(日)・16(月)は定休日です。
「The Art of Puppets」(パペット展)は、さまざまなタイプのパペット作品を楽しめる、年に一度の「パペット祭り」のような賑やかな展覧会です。
今年からは、「物語りのパペットたち」という共通テーマを設けることにしました。古今東西、神話から現代の小説まで、「物語り」に触発されたパペットを制作していただこうという趣向です。造形的な魅力や動きの面白さに、作者が選んだ「物語り」を共有するという楽しみが加わることで、ますます充実した展覧会になることを願っています。
80代から30代まで、イラストレーション、人形アニメーション、造形アート、人形劇など、
さまざまな分野で活躍する 30人ほどの日本人作家がパペットを競作します。
世代を超えた自由な発想から生み出される、大人の想像力を刺激するパペットの数々。
どうぞご期待ください!
*昨年、『カンクルじいさん』を出展した工藤和也氏ですが、さてさて、今年のテーマ「物語のパペットたち」に選んだおはなしは??観てのおたのしみ!どうぞ楽しい空間へお運び下さい。